ストーリー攻略のモンスター育成とパーティー例

  1. ホーム

このページではストーリー攻略のためのモンスターの育成とパーティー例を記載しています。


ストーリー攻略に便利なプレゼントコード一覧

メニューから通信から、インターネット通信広場に移動して、プレゼント受付所でプレゼントコードを入力するとアイテムがもらえます。

アイテム名 コード 説明
忠誠のチョーカー S少丸ツ戦翼心イご斬 最大HP+30、攻撃力+30、守備力+80の強力なアクセサリー
ちいさなメダル×30 S怪な体ぅぎ書皇右ァ メダル交換でメタル系が入手できる
ちいさなメダル×3 A6CSJKTN3W --
ちいさなメダル×3 AUMIVQ22XW --
ちいさなメダル Bラぶポネフモに --
ちいさなメダル Bイスこコツばつ --

序盤 パラメータアップスキルの強化

序盤は適当にレベルを上げて配合を繰り返していけば問題なく進めることができます。

パラメータ強化スキルの「攻撃力アップ」、「守備力アップ」を最大値まで上げて配合すると1→2→3と強化されます。パラメータスキルの強化を目標に育成していきましょう。

プレゼントコードで入手できる「忠誠のチョーカー」が強力なのでダウンロードしておくと序盤を楽に進めることができます。

中盤1 みがわりメタル作成

今作でも「みがわりメタル」は強力なので、ストーリー攻略を楽にしてくれます。

みがわりメタルとは?

ほとんどの攻撃を無効化して、防御力が強力なメタル系のモンスターに特技「みがわり」を使わせてメタル系モンスターがすべての攻撃を受け止める戦法を言います。

みがわりメタルに対抗できる技がない場合は、この戦法のみで完封できてしまいます。

みがわりメタルの作成方法
  1. プレゼントコードでちいさなメダルを入手。プレゼントコードだけで計38枚入手できる。
  2. 崩落都市クリア時にメダル交換が利用できるようになる。
  3. 30枚ではぐれメタルをもらう。(50枚でメタルキングがもらえる)
  4. 特技「みがわり」を覚えるスキル「マテリアフォース」を習得させる。
  5. 「マテリアフォース」はゴーレムが所持していて、ゴーレムは、崩落都市に出現するキラーパンサーと静寂の草原に出現するアルミラージとの配合で入手できる。
  6. 守備力を底上げするために、スキル「守備力アップ」を付ける。
  7. ちいさなメダルが50枚入手できたら、はぐれメタルからメタルキングに変更する。

中盤2 つねにアタックカンタ持ちのカイザードラゴン作成

物理攻撃を反射する強力な特性「つねにアタックカンタ」をもつカイザードラゴンを作成すると戦闘が有利に進められます。カイザードラゴンのつねにアタックカンタは+50で出現する特性になります。

さらに3枠モンスターに与えるダメージが上がる特性「ギガキラー」持ちなので終盤の3枠ボスに対して非常に有効なアタッカーとして活躍します。

カイザードラゴンは、特殊な組み合わせでの配合は必要なく、位階配合で作成できるので、配合を繰り返してランクを上げていけばBランクモンスターが配合で出現する頃に配合の選択肢に出現します。

カイザードラゴンの配合例

■カイザードラゴン
┣アークデーモン
┃┣キラーアーマー
┃┗ベビーニュート
┗テンタクルス
 ┣ガルーダ
 ┗シュプリンガー

終盤1 強力なボスへ向けて少しずつ貯金

終盤のボス、特に大空ライド解放後のボスが一気に強力になり、みがわりメタル戦法で完封は難しいので、大幅なパーティーの強化が必要になります。

10万Gでディスクのフリーパス利用ができると、メタルエリアでのレベル上げが無制限にできて、パーティー強化が楽になります。

大空ライド解放時に10万Gが貯まっているように、無駄使いはせずにゴールドを少しずつ貯めておけば、どうしても勝てないボスが現れた時に、パーティー強化が楽にできます。

終盤2 職業系の証でパラメータアップスキルを強化

焦熱の火山で空中ライド解放後は、戦士の証、盗賊の証など職業系のスキルを覚えさせる証が購入できるようになります。

職業系の証を組み合わせると、より強力なパラメータアップスキルが作成できます。

職業系の証の購入方法
  1. 各所のステルスボックスで対応する~の記録を入手。
  2. 本屋に記録を見せると対応する証が購入できるようになる。

「~の記録」の各入手場所は、職業スキルが購入可能になる職業の記録の入手場所を参照。

下記の組み合わせで攻撃力アップSPと守備力アップSPのスキルが作成できる。

■攻撃力アップSP
┣剣豪
┃┣戦士
┃┗戦士
┗攻撃力アップ3

■守備力アップSP
┣チャンピオン
┃┣武闘家
┃┗武闘家
┗守備力アップ3

ストーリークリア時のパーティー例

カイザードラゴン LV64

攻撃力アップSP
攻撃力アップ3
ドラゴフォース+
戦士

メタルキング LV61

守備力アップSP
守備力アップ3
マテリアフォース+

ユニコーン LV58

MPアップ3
アッパー
ギガパワー

クリア後の裏ボスのパーティー

本編クリア後の裏ボス3体と最後のボス「ダースガルマ(ダグジャガルマ)」も上記のストーリークリア時のパーティー例で攻略可能です。

裏の最後のボスは、みがわりメタル戦略を軸にしつつ、みがわりメタルが無効化されて崩れた時は、道具をフル活用するとうまく戦うことができます。

毎ターン「ふしぎなタンバリン」使用して攻撃力を底上げして、モンスターが力尽きた場合は「せかいじゅのは」を使っていきましょう。

各裏ボスクリアの基本戦術
  • 道具のふしぎのタンバリンを毎ターン使って攻撃力を底上げ。
  • バイキルト持ちがカイザードラゴンの攻撃力を底上げ。
  • 攻撃は、カイザードラゴンのみ。さみだれ斬りが主体となる。さみだれ斬りは枠数分だけヒット数があるので、3枠以上のモンスターに有効。ふしぎのタンバリンとバイキルトで強化すると、さみだれ斬りで1000以上のダメージを毎ターン与えることができる。
  • 守備は、みがわりメタル。みがわりが無効化されたとしても、何回かは攻撃を防ぐこができるので有効。
  • 回復補助は、適当なモンスターを入れる。もし回復補助役が倒れても無理に復活させないで、道具の「せかいじゅのは」を利用して、攻撃役のカイザードラゴンを復活させつつ、メタルキングのみがわりで攻撃機会を作ってあげて、攻撃を繰り返せば着実にダメージは与えていける。
DQMJ3掲示板
モンスター情報
特性・特技・スキル情報
ストーリー攻略
サブイベント
冒険情報
システム
通信
アイテム
配合攻略
その他